
プライバシーポリシー
1. 基本的な考え方
当協会(日中国際文化教育交流協会)では、当協会の情報サイトにおける情報サービス提供の参考として、当ウェブサイトを利用されるユーザーの情報を収集しております。
収集した情報は利用目的の範囲内で適切に取り扱います。
このプライバシーポリシーは、当ウェブサイトにおける個人情報の取扱いについて記載したものであり、当ウェブサイトをご利用されるお客様は、このプライバシーポリシーの内容に同意されたものとさせていただきます。また、EU加盟国、ノルウェー、アイスランド、リヒテンシュタインを含む欧州地域(以下「EEA」といいます)および英国におけるユーザーの個人データの処理に関する事項については、EU加盟国、ノルウェー、アイスランド、リヒテンシュタインのプライバシーポリシーをご覧ください。欧州地域および英国のユーザーの個人データ。
欧州地域および英国のユーザーの個人データに関するプライバシー ポリシー (他のページに移動)
2.個人情報の取得範囲
ユーザーが本ウェブサイトをご利用いただく際には、原則として特定のユーザーの氏名、住所等の個人情報をご提供いただく必要はありません。
ただし、当サイトが提供する以下のサービスをご利用いただく場合には、ユーザーの個人情報をご登録いただく必要があります。
(1) 個人情報を提供するサービス
展示
セミナー等
イベント登録のご相談
(2) ご提供いただく個人情報の例
名前
所属先(学校名など)
国籍、居住地
電子メールアドレス
その他各種サービスをご提供するために必要な情報。
3. 個人情報の処理目的
当機関が保有する利用者の個人情報は、以下の目的で利用させていただきます。当団体は、これらの目的を達成するために、利用者の個人情報を必要な範囲内でのみ利用いたします。
ご利用者様のご意見の受付、相談、ご意見・お問い合わせへの回答
ユーザー登録サービスやイベント等の実施・運営のため。
ユーザーが参加するサービスやイベントに関するアンケート調査を実施し、その結果を把握するため。
当団体の活動情報等をお届けするため。
利用者に当機関のサービスをより便利にご利用いただくため
当社代理店のサービスのユーザーに関する分析と統計を収集する
その他、ユーザーの個人情報を取得する際に明示した利用目的
4. Cookie と Google アナリティクス
本ウェブサイトでは、ユーザーの認証、ログイン状況の確認、ユーザーの利便性向上を目的としてクッキーを使用しています。
また、当ウェブサイトをご利用される皆様に、より便利にご利用いただくために、ログインしているユーザーのIPアドレス、ログイン時刻、リンク元、アクセスしたファイル、ブラウザなどのアクセスログを随時記録します。
アクセスログには、サーバーにより自動保存されるログのほか、Google社のGoogle Analytics「ウェブビーコン」サービス技術およびCookieを使用しております。
また、当ウェブサイトではTwitterやFacebookなどのソーシャルメディアによるコンテンツ共有機能やYouTubeの動画公開機能も利用しております。
そのため、ソーシャルメディアなどの第三者が公開した情報、ユーザーから提供された情報、またはユーザーの利用履歴から取得した情報を追跡するために、Cookieが使用されます。
また、当団体は、利用者にとって有益な情報を紹介するため、利用者の当ウェブサイトへのアクセス日やアクセスしたファイルなどの利用履歴から、利用者の悩みを分析しています。
Cookieの使用およびCookieの設定に関する詳細な手順については、以下のリンクを参照してください。
Cookieポリシー(他のページに移動します)
5.個人情報の第三者への提供
当機関は、以下のいずれかに該当する場合を除き、利用者からご提供いただいた個人情報を第三者に開示することはありません。
ユーザーの同意がある場合
法令遵守のために開示しなければならない事情
当団体が必要な範囲内で業務委託先に開示する場合(ただし、この場合、当機構は、業務委託先に対して、個人情報保護のため、個人情報の適切な管理、個人情報の漏洩防止等を義務付けます。)契約。)
利用者の個人を識別できない統計情報に加工する場合
6. 安全確保のための措置
当団体は、保有する情報の漏洩、滅失又はき損の防止その他の適切な管理のために必要な措置を講じます。
7. 適用範囲
当ウェブサイトからリンクされている団体・学校ウェブサイト等、当機関が管理していないウェブサイトにおいては、当機関は利用者の個人情報を管理することができません。
リンク先のウェブサイトは、独自にユーザーの個人情報を収集する場合がありますので、ご自身の個人情報の管理には十分ご注意いただくとともに、各ウェブサイトのプライバシーポリシーをご確認ください。
8. 個人情報の修正・利用停止・開示について
ユーザーは、登録した個人情報によるサービスの利用を停止したい場合、または登録した個人情報に変更が生じた場合には、サービス規定の手続きを行うことにより、いつでも登録した個人情報の利用を停止または変更することができます。
各サービスの手続きが確認できない場合は、10に記載のお問い合わせ先までご連絡ください。
法令に基づく個人情報の開示のご請求については、当団体の個人情報保護規程に基づき対応させていただきます。
9.予防
ソーシャルネットワークサービス(SNS)の中には、SNSの「ボタン」が設置されているWebサイトを閲覧する際に「ボタン」を押さなくても、ユーザーIDや訪問したWebサイトなどの情報がWebサイトからSNSに自動的に送信されるものがあります。
詳しくは「SNS利用上の注意事項」(個人情報保護委員会ホームページ)をご覧ください。
10. このプライバシーポリシーの更新
このプライバシー ポリシーが変更された場合、当庁は変更後のプライバシー ポリシーをこのウェブサイトに掲載し、改訂日を更新します。
本ウェブサイトに掲載後、初めて本ウェブサイトをご利用いただく際には、変更後のプライバシーポリシーに同意したものとみなされます。